Exhibitions

metsaの葉に覆われて-色彩胞と線の間で− 及川恵子  OIKAWA Keiko 2010年10月29日(金) - 11月20(土) October 29 - November 20   2010 13時〜19時 日月火祝休み  Open Wednesday -  Saturday 13:00 - 19:00  オープニングレセプション: 10月29日(金)  18時 - 20時30分 Reception for the artist  :  October 29  18:00 - 20:30

及川恵子が描く風景はいわゆる普通の風景ではない。そびえ立つ大樹の枝ぶり、植物の異常ともいえる繁茂、奇妙な色と筆致。これらがすべて圧倒的な生命力を感じさせるのである。作品に対面してみると、鬱蒼とした森の中に迷い込んだようにちょっと怖い様相でもある。

また、構図としては、低い視点がとられていて、眼前の風景を“見上げる”ような構成になっている。したがって、そびえ立つ木の頂きを確認することができない。小さな少女が、目の前を見ているようだ。それだけでなく、群生する植物も視界に収め切ることは全くできない。
その風景は、及川自身の“記憶の彼方の”原体験の一部であることは容易に連想できそうだが、色彩とかたち、そして空想が、現実の世界を「浸食」したところをそのまま描いたものが彼女の表現であるとか、また、幼少期の少女が想像の世界に遊び、そこに現実を投影させたもの と言ってしまうと、それは見誤る可能性がある。

及川が縦横無尽な色と筆跡と線などで表現するものは、本人のごく私的な感受や、最近目撃した幼い頃の自分の幻覚などを元に交信している、“場”のもつ空気や、そこに宿り潜む生命の力や、感覚を開放して感じ取った刹那の記憶である。
さらに、“私という生命体”ד遍し生命体”の交わりが織りなす神々しい“生”の不可思議さを正に思い描くこと。また、それは、人と人の周りの[いのち]との関係に思いを馳せることに拡がっていくだろう。
その提示された及川の創作に直面して、それらの生命力と及川の精神力の瑞々しい共存の息吹を感じ取ることは、鑑賞者自身の生き様を見つめ直すきっかけになりうるであろうか。


The scene drawn by OIKAWA Keiko isn't so-called an ordinary scenery. The branch of the big tree standing with proud, the overgrown plant and their eccentric color and touch. They all make us feel their overwhelming life force. When we face in front of the work, we feel a kind of fear as if we lost in the deep forest.

Her works have a view from a low point, so she intends us to 'look over' at the scene in the works. Therefore, we can't understand how tall the summit of the trees are. It is as if a little girl see in front of her. We also can't obtain all the gregarious plants in field of vision at all.
It is easy that we imagine that the scenery is a part of OIKAWA's own original experience in 'memory far away.' However, we may her world in the wrong way if we describe that her works are expressed by drawing the scene as the color, figure and imagination 'eroding' the real world, or, as a young girl enjoying her imaginary world and projecting the real on it.
What OIKAWA expresses with handwriting and color right and left is her very private sensitivity, atmosphere on 'place' on the base of her hallucination of her childhood sensed recently, and life force dwelling there, or, instant memory felt by her opening her sense.
And one more, picturing divine wonder of 'life' that 'living thing of me' and 'universal living thing' weave mixing with themselves. This will link the act of considering the relationship between human beings and 'life' around them.
Facing OIKAWA's creation proposed and feeling the fresh breath of unison of life force and power of spirit, does it be a hint when we reconsider their own way of living?


及川惠子所畫的風景並不是普通的風景畫。畫面中以奇妙的色彩以及筆觸,畫著枝葉參天的大樹,以及植物茂密異常生長的樣子。這所有的表現都是為了讓觀賞者能感受到壓倒性的生命力。當觀賞者在面對這些作品時,就像是誤入了茂密的森林之中感受到生命力的壓迫感使人感到敬畏。

再者,在畫面的構圖中,主要以低視點出發,使眼前的風景以”抬頭”的方式構圖。因此,是無法看見枝葉參天的大樹頂端。就像是小女孩就看著眼前的事物一樣。還不只如此,群生的植物們也無法全都盡收眼底。
這樣的風景,我們可以很容易的聯想到這是及川自身經驗的一部分,她將空想中侵蝕現實世界的部分用色彩和形狀在畫面之中表現出來,因此,很有可能誤判畫面中所呈現的是現實中幼年期的少女在其所想像的世界中遊玩。
及川在畫面中所表現的縱橫無盡的色彩、筆觸和線等都和及川本人非常私密的感受和近期所目擊到的,自己與年幼時的自己溝通的幻覺等,”場域”所擁有的空氣和在那裏潛伏著的生命力以及通過開放感覺擷取霎那時的記憶有著很大的關係。

另外,及川在作品之中將”個體的生命體”X”廣大生命體”的交融與編織下誕生了不可思議神聖的”生”並描繪下來。並且把人與人之間生命的關係連繫的訊息傳撥出去。在觀賞及川的創作時,可以感受其作品的生命力氣息和及川的精神力青春活潑的共存著,這樣的表現方式或許可以讓觀賞者有機會重新思考自身當下的生活方式。